健康情報

株式会社 健康機能性成分研究所

0774-32-4343

〒606-0805 京都市左京区下鴨森本町15番地 生産開発科学研究所ビル2F

右手にペンとメモ、左手にピンセットを持って研究をしている

健康情報

健康情報

2019/09/02 酸味のある発酵調味料「酢」の健康効果

  どこの食卓にも必ずある定番の酸味調味料に「お酢」があります。その醸造技術はお酒のそれとともに、4…

2019/08/26 香辛料(薬味)は、特に夏場に重宝する調味料(その2:効能と具体的な利用法)

  前報では香辛料(薬味)の定義と種類を紹介しましたが、本報では、暑気払いに繋がる効能や食事に利用で…

2019/08/19 香辛料(薬味)は、特に夏場に重宝する調味料(その1:定義と種類)

  梅雨が明けて本格的な夏を迎えると、屋内外の気温差や強い紫外線や高湿度が原因で食欲が落ち、体の不調…

2019/08/05 伝統食材「梅」の健康効果

  日本古来からの伝統食材である「梅」は、元々薬として使用されており、主に加工して保存食として食され…

2019/07/29 「夏バテ」の原因とその解消法(主に食事法)は? -更新リブログ-

  ジメジメした梅雨が明けると猛暑の夏がやってきます。昼間の体へのダメージと夜間の睡眠もままならず、…

2019/07/22 青魚の健康パワー(その2:上手な摂り方)

    青魚の健康パワーの主な源はω(オメガ)3脂肪酸のDHAやEPAですので、これらの脂…

2019/07/16 青魚の健康パワー(その1:定義・種類、栄養とその効果)

  青魚とは、一般的に「背が青い赤身の魚」の特に安価な大衆魚を指します。見た目や肉質の特徴からの総称…

2019/07/08 発芽野菜(スプラウト)の健康効果(その2:スルフォラファンの効果と摂取法)

  ブロッコリースプラウトの有効成分として知られている「スルフォラファン」は、もともとブロッコリーな…

2019/07/01 発芽野菜(スプラウト)の健康効果(その1:種類と栄養価)

  発芽野菜とは文字通り「発芽したての野菜、特に新芽」のことです。発芽のことは英語で「スプラウト(s…

2019/06/24 今、見直されている優れた栄養食材「おから」(豆乳の絞りカス)

  「おから」は、大豆から豆腐を製造する際に出る豆乳の絞りカス(別名「卯の花」)です。その大半が産業…

TOP